2005年 04月 30日
だし丼。 |

「だし」とは山形の家庭郷土料理らしいです。
母親は岩手出身のせいか、私は山形育ちながらこの料理を食べた記憶がありません・・・。
先日テレビで、「だし丼」のレシピが紹介されていたので、早速作ってみました。
基本の材料は、なす、みょうが、しそ、きゅうり。それに今回に「しらす」を追加。
材料をみじん切りにして、だし醤油にしばらく漬けてご飯の上にかけてだけ、という簡単料理。
「だし」は普通はは夏の食欲のない頃に食べるものだけど、しらすを入れることで
栄養的にもバランスの良い食事になりますね。
ちょっと食欲のないときにちょうどいいかも。
スルッスルッとお腹に入っていきます。
これは美味しい!。
納豆や豆腐、オクラをプラスしても良さそう。
▲
by niji-ko
| 2005-04-30 20:08
| たべもの・のみもの