2005年 11月 17日
もここ、退散。 |
▲
by niji-ko
| 2005-11-17 12:38
| ねこ
カレンダー
![]() 我が家のUchibenkeiたち ![]() もここ(♀ '03夏生まれ) 「りすけ」とともに近所で保護。 母猫に捨てられた疑いあり。 おしゃべり。足音がうるさい。 泥棒顔。 ちょこっとだけフェロモン系(?)。 ![]() りすけ(♂ '03夏生まれ) 拾った当時、「もここ」より小さかったので「弟」だと勝手に思われている。 稀に見る天然おとぼけ・お笑い・脱力系キャラ。 06年3月20日、リンパ腫のため永眠。 ![]() うたこ(♀ 05.5月(?)生まれ) ある日突然家の前に現れる。 人間大好き。それ以上に食べるの大好き。 もここ&りすけきょうだいに猫パンチをくらいながらも、今日も食べることに全神経を集中させる日々。 ![]() てんこ(♀ 05.10月(?)生まれ) うたこと同じように、05年の11月半ば、突然家の近くに姿を現す。 最初は里親を探すつもりが、なぜか我が家の家族に。 孤独なうたこの良い相棒。 猫好きの無表情なキツネ顔の女の子。 最近は人間にも甘えるようになってきた。 ![]() けんしん(愛称「けんち」) (♂ '99冬生まれ) 2000年春、駅前でゴミ箱物色中のホームレスのおじさんの横でモノ欲しそうにしているところを発見。 性格はいたって穏やかでおっとり・癒し系。 しかし、よその猫には必ずケンカをふっかける二重猫格なところも。 04年夏、心臓の病のため永眠。 たまに「りすけ」にのり移っている疑いあり。 ![]() はなこ(♂ '98春生まれ) 餌付けで3ヶ月かけてやっと捕獲。 繊細で、気難しくて、かなりの頑固もの。 自分を猫だと思っていない疑いあり。 我が家で一番偉い。 06.1.4 永眠。 ふわふわ。り ![]() 素敵な素材がたくさん♪ uchibenkei world ![]() ライフログ
最近のお気に入り
以前の記事
2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 最新のトラックバック
カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 11月 16日
いつも目の保養をさせていただいております、素敵なブログ「mon petit lapin02」さんにTB。
「ロバと王女」。 なんだか面白そうだ~。 でも渋谷かぁ・・・。 こちらの「予告編ムービー」が楽しい。 ドヌーヴがロバの着ぐるみ・・・。 「ドスドス歩き」が見てみたい~! 猫獅子椅子も見てみたい~。 ■
[PR]
▲
by niji-ko
| 2005-11-16 18:09
| しねま
2005年 11月 16日
というか、先月からもう飲み始めているんだけど・・・^^;
でも、自分が作ったものとなると、大事に飲もうという気持ちになるものですね。 チビチビとやってます。 ![]() 今回初めて作ってみた梅酒。 そういうものかと思って、ホワイトリカーっちゅうもので漬けたのですが、 後で聞くところによると、別にホワイトリカーじゃなくてもいいんですってね。 おいしい焼酎で作ったら、もっと味わい深い梅酒になるって・・・。 あぁ、もっと先に調べておけばよかったー! 来年はがんばる! More ■
[PR]
▲
by niji-ko
| 2005-11-16 13:10
| たべもの・のみもの
2005年 11月 16日
東京は今日はいい天気。
今年の秋は小春日和が多くて嬉しい~。 去年は毎週のように台風がきてたもんね。うんざりでした。 あ、でも最近地震が多いですよね。今朝も揺れていたような気がします。 ![]() エビフリャーだぎゃー。 ![]() このグレイッシュピンクが好きです。もちろん形も。 More ■
[PR]
▲
by niji-ko
| 2005-11-16 12:42
| そら
2005年 11月 15日
![]() 特に左端の「杉樽仕込」、本当に杉の香がして、最近一番のお気に入りです。 ビールで樽って、珍しいですよね。 そういえば今週の木曜日はボジョレー・ヌーヴォーの解禁日。 今年はラッキーなことに、樽だしボジョレーパーティに誘っていただきました。 木曜日・・・飲み過ぎないように注意しなくては。 ■
[PR]
▲
by niji-ko
| 2005-11-15 14:22
| たべもの・のみもの
2005年 11月 15日
![]() 「あぁ、ぬくいぬくい、肉布団やぁ」(お互い)。 ![]() 「さぁ、アタシの胸に飛び込んできなちゃ~い」(うーたん) 「えぇのんか、ほんまに」(りすけ) 昨日から急に寒くなってきましたね~。冬突入ですね。 寒いのはとっても苦手なのですが、 街行く人々を見ると、おしゃれな人が目に付くようになりました。 冬は、オシャレの腕の見せ所なのかもしれませんね。 私もすっかり「暖かければいいもんなぁ」派になりつつありますが、 ちょっと刺激を受けて、ファッション雑誌でも買ってみようかなぁと思ったのです。 が、私の年齢相応のファッション雑誌って、みんな、ブ厚い、ずっしり重い。 手に持った瞬間、気持ちが萎えました・・・。 家に持ち帰るのも嫌だし、捨てるときだって大変。 こんなに情報量が多くなくてもいいから、LEEぐらいのボリュームになってくれないものかと・・・。 そういう労力を惜しむようじゃ、オシャレを勉強する資格はないのかしら・・・。 ■
[PR]
▲
by niji-ko
| 2005-11-15 13:30
| ねこ
2005年 11月 14日
先週の木曜日の夜中、変な時間に目が覚めてしまったので、
気分転換にかなり久しぶりにAMラジオつけてみた。 耳に入ってきたのは「スピードワゴンのなんたらかんたら~」という番組だった。 「あま~~いっ」ってネタ、ちっとも面白いと思ったことないんだけど、 ラジオでの会話は結構面白かった。 特に、小沢って人の。ゆみちゃんのだんなさんじゃない方。 なんか、天然っぽい。妙に可笑しい人だった。 その時の話題が、「芸能界で美少年だと思う人(小沢さんの趣味で)」 ちなみに1位は松本潤くんだった。ふ~ん・・・。 私の中・高時代にも、深夜ラジオって流行っていたっけ。 オールナイトフジとか、毎晩10時には寝る生活だった私も、 何度か頑張って夢うつつで聴いてみたことがあったけど、中島みゆきの話し方は衝撃的だった。 こ、これがあの「まりこのへぇやへ~」を 歌っている人と同人物なのかと・・・。 今もCMに出ているけど、あの話し方は変らないね。 今でも宵っ張りな生活はからっきし苦手な私。 あのとき、深夜放送にはまっていた同級生たち、睡眠時間はどのくらいだったのだろうか。 今の少年・少女たちにも深夜ラジオは人気なのだろうか・・・? ![]() 体にいっぱい「泥棒」つけてるりすけ。 気持ちわる~~! ■
[PR]
▲
by niji-ko
| 2005-11-14 17:56
| ひび
2005年 11月 14日
![]() また叱られちった。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すごい言葉知ってんな、アタチ。 夜中に、燃えないゴミをあさっているうーたんの物音で目が覚めました。 カサカサしている先を探したら、スーパーの袋を首にぶら下げたまま、 格闘しているうーたんを、ソファの陰で発見。 どうしてこんなに食い意地がはっているんでしょ。 ちゃんとカリカリ置いてあるのに・・・(:_;) ■
[PR]
▲
by niji-ko
| 2005-11-14 16:30
| ねこ
2005年 11月 14日
今回のクロワッサンで連載されている群さんの「しいちゃん日記」に、
“先日亡くなったビィちゃんのお骨にカビが生えていた!”という衝撃的な話が載っていた。 慌てて、私もけんちのお骨を覗いてみた。 ホッ・・・無事だった・・・、でも、お骨になってしまったけんち・・・また涙が出てしまった。 ![]() ふ~ん、そりゃ大変にゃぁ。 今回のクロワッサン、特集の「お取り寄せ」企画も良かったけど、 いろいろとためになる話、考えさせられる話があちこちに見受けられた。 「蛾の幼虫の糞がバクテリアに分解されて土の栄養になっていく・・・」 なぁんて話を聞くと、大事な葉をバクバク食べる虫たちにも、ちょっと寛大な気分になれたりして・・・。 読者欄で知った「森村桂さんをずっと陰で支えてきたというご主人の話」にも驚き、感動した。 あ、でも私、森村桂さんの作品読んだことないです。 ■
[PR]
▲
by niji-ko
| 2005-11-14 13:09
| ねこ
2005年 11月 14日
昨日、いつものように土手で、もここたちを日光浴させていたら、
立派なカメラを提げた男性が近づいてきました。 しばらく猫たちと遊んだり、写真を撮ったりしていました。 もしかしたら、そのうち彼のHPやブログに我が家の猫たちの姿が載るかも??? もし見かけた方がいらっしゃいましたら教えてくださいね。 以前にもカメラ小僧ならぬカメラ青年が猫たちの写真を撮っていったのです。 あのときの写真もこっそりどこかに載っているのかなぁ。 ![]() りすけは知らない人にもスリスリして喜ばれています。(子どもは苦手ですが) ■
[PR]
▲
by niji-ko
| 2005-11-14 12:45
| lomo
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||